行き先 | 日付 | 期間 | ルート | 感 想 |
オーストラリア・パース | 2020/1/14 〜23 |
10日間 | 成田→パース | 初めてのビジネスクラス直行便、ホテルは、5つ星、のんびり旅 |
シカゴ・ニューオーリンズ・ マイアミ・ニューヨーク |
2013/11/4〜11/14 | 11日間 | シカゴ→ニューオーリンズ→マイアミ →ニューヨーク |
移動は、米国内の飛行機と列車の旅 |
南ドイツ・チロル ドロミテ |
2012/6/27〜7/10 | 14日間 | ミュンヘン(ヘルシンキ経由)→ガルミッシュP→インスブルク→サンタクリスティーナ→ヴェローナ→ローマ(ヘルシンキ経由) | ドイツ最高峰を踏破!ドロミテの魅力に再度挑戦! |
![]() セドナ・ キャニオンランズ |
2011/5/10〜19 | 10日間 | ベガス(シアトル経由)→セドナ→モアブ→セントジョージ→ベガス(シアトル経由) | 豊かな国アメリカで、パワーを貰おう! メサアーチの日の出に感激! |
![]() 北イタリア |
2010/7/4〜17 | 14日間 | ヴェネツィア(ドバイ経由)→ボルツァーノ→コルチナ・ダンペッツォ→シウジ→ボルツァーノ→アオスタ→ニース(ドバイ経由) | ドロミテの景色は、最高! モンブランは、天気に恵まれ、ニースでは、海の幸を満喫! |
![]() スイス・南ドイツ |
2009/8/30〜9/11 | 13日間 | チューリッヒ(バンコク経由)→インターラーケン→ツェルマット→ルツェルン(シュタインアムライン往復)→フッセン→ローテンブルグ→フランクフルト(バンコク・マニラ経由) | 30年ぶりに再度訪れるスイス マッターホルンは、歓迎してくれるだろうか?そして、お城と古い町並みの国 南ドイツ |
![]() ザイオン・ モニュメントバレー |
2007/11/6〜17 | 12日間 | ロサンゼルス(インチョン経由)→フェラン→ベガス→スプリングデール→ケヤンタ→トゥーバシティ→ニードルス→ロサンゼルス(インチョン経由) | 感動の連続だが、 まぶたが腫れ、旅が続けられるのか!? |
![]() グランドティトン・ アーチーズ |
2007/5/29〜6/11 | 14日間 | ニューアーク(マンハッタン、シカゴ経由)→デンバー→グランドティトン→アーチーズ→ガーデンオブゴッド→デンバー→シアトル | 2度目の ティトンとアーチーズ。 ティトンにまた感激! バテた、デリケートアーチ |
グレイシャー・ カナディアンロッキー |
2006/9/5〜20 | 16日間 | ニューヨーク(シカゴ経由)→シアトル→カリスベル→グレイシャーNP・ウォータートンNP→バンフ→ジャスパー→カムループス→アボツフォード→シアトル | 宿無しになりかけるわ、ポリに捕まるわで、ハプニング続きの旅。 |
グランドキャニオン・ ヨセミテ |
2006/5/31〜6/5 | 6日間 | ベガス(ロサンゼルス経由)⇔グランドキャニオン→サンフランシスコ⇔ヨセミテ→ロサンゼルス | 親子でパック旅行 親は、アメリカに感動してくれただろうか? 私のスタミナは・・・ |
ニューヨーク・ アメリカ南部 |
2005/11/4〜17 | 14日間 | ニューヨーク→ハリスバーグ→ナッシュビル→メンフィス→セントルイス→ニューヨーク | 夕日に染まる自由の女神 |
ヨセミテ・セコイヤ | 2005/6/27〜7/6 | 10日間 | ロサンゼルス→ラスベガス→ヨセミテ→フレズノ→ロサンゼルス | 2度目のヨセミテ |
ニューヨーク・ ナイアガラ滝 |
2004/10/4〜15 | 12日間 | ニューヨーク→ナイアガラ滝→サウザンドアイランド→ニューヨーク | 海外での初運転。入国で、指紋捺印など、四苦八苦 |
レイクパウエル・ ジューンレイク |
2002/9/26〜10/9 | 14日間 | ロサンゼルス→(ラスベガス経由)ブライスキャニオン→レインボーブリッジ→アンテロープ→デスバレー→ジューンレイク/マンモスレイク→サンタモニカ→ロサンゼルス | レインボーブリッジ・アンテロープにブラボー! |
イエローストーン・ グランドティトン |
2001/5/14〜26 | 12日間 | ロサンゼルス→(ラスベガス経由)グランドキャニオン→グランドティトン→イエローストーン→ロサンゼルス | グランドティトンに感動! |
アメリカ大陸 | 1999/6/15〜7/1 | 16日間 | ロサンゼルスからI-10号を東へメンフィスから北へセントルイスからI-70号を西へ ロサンゼルス(アーチーズ・モニュメントバレー・ザイオン国立公園を回る) | レンタカーによる大陸横断7,550km走破! |
ヨセミテ | 1996/6月下旬〜 | 8日間 | サンフランシスコ⇔ヨセミテ | 初めてのアメリカ |
その他の国編 | ||||
イタリア | 1999/2月 | 7日間 | ローマ→フィレンツェ→ミラノ→コモ湖→ローマ | 美術館のような国 |
北欧その他 | 1994/8 | 7日間 | オーストラリア(シドニー・エアーズロック) | 美しかったサンセット・サンライズ |
1990/4 | 8日間 | ニュージーランド(クライストチャーチ・オークランド・クィーンズタウン・マウントクック) | エキサイティングなジェットボート | |
198?/7 | 9日間 | 北欧(オランダ・ノルウェー・フィンランド・スェーデン) | 白夜の北欧 | |
198?/7 | 8日間 | カナダ(ロッキー・バンフ) | 小さな町バンフ | |
スイス | 198?/8月 | 9日間 | チューリッヒ→ツェルマット→ローザンヌ→グリンデルワルド→ルツェルン→チューリッヒ | マッターホルンに感激! |